リッチアーモンドのバターケーキ

卵とアーモンドパウダーがたっぷり、リッチなバターケーキです。小さくカットすればみんなで楽しめて、持ちよりにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
馬場香織さんの本で作っていたケーキを、自分好み&我が家の焼き型の大きさに合う配合にアレンジしました。
ラッピングも同じ本のチョコのラッピングをこちらに応用させて頂きました。
普段はバター・砂糖控えめお菓子を作りますが、時々リッチなお菓子も☆
リッチアーモンドのバターケーキ
卵とアーモンドパウダーがたっぷり、リッチなバターケーキです。小さくカットすればみんなで楽しめて、持ちよりにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
馬場香織さんの本で作っていたケーキを、自分好み&我が家の焼き型の大きさに合う配合にアレンジしました。
ラッピングも同じ本のチョコのラッピングをこちらに応用させて頂きました。
普段はバター・砂糖控えめお菓子を作りますが、時々リッチなお菓子も☆
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷いておきます。
薄力粉とアーモンドパウダーは一緒にふるっておきます。 - 2
バターは室温で柔らかくしておきます。
ボウルに入れ、泡立て器でクリーム状に練ります。 - 3
別のボウルに卵を溶きほぐし、砂糖を2~3回に分け入れながら、ハンドミキサーで泡立てます。
- 4
もったりしてきますが、もう少ししっかり泡立つまで混ぜます。
- 5
生地がリボン状に落ちるようになったら、ふるった粉類を加えてゴムべらで混ぜ合わせます。
- 6
バターのボウルに④の生地の1/3を加え、泡立て器でしっかり混ぜます。
更に1/3を入れ、1回目よりは軽めに混ぜます。 - 7
残った1/3を入れ、さっくりと、あまり練らないように混ぜ合わせます。
- 8
クッキングシートを敷いた型に入れ、表面をならしたら、180℃に予熱したオーブンで25分程度焼きます。
- 9
こんがり焼き色がついたら、ケーキクーラーなどで冷まして完成です。
お好みの大きさにカットして下さい。 - 10
当日でも美味しいですが、翌日はしっとり美味しくなります。
ちょっとしたお裾分けにもぴったりです。 - 11
本で可愛いチョコのラッピング方法を見て、こちらに応用してみました。持ち手付きで、可愛い!と子供たちにも好評でした。
コツ・ポイント
卵はしっかり泡立てて下さい。
焼き時間は、オーブンによって変わってくると思うので、調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シナモン香る⭐りんごケーキ⭐アーモンドP シナモン香る⭐りんごケーキ⭐アーモンドP
生の林檎に シナモンとラム酒の香りをのせて。アーモンドパウダーとバターたっぷりで贅沢リッチなケーキです♪ yhime2001 -
-
-
その他のレシピ