ルーが手に入らん!アメリカで作るカレー

脂肪分も控えめでヘルシーだョ。材料はすべて米国スーパーで手に入ります。研究に研究を重ね(笑)完成させました。
このレシピの生い立ち
英語の材料名は参考ブランド名。g対lbなど正確には換算してません。これは牛肉ですが、鶏肉+Chicken Brothでもよくやってます。すりおろしりんご = Applesauceはありがたいですよねえ。
ルーが手に入らん!アメリカで作るカレー
脂肪分も控えめでヘルシーだョ。材料はすべて米国スーパーで手に入ります。研究に研究を重ね(笑)完成させました。
このレシピの生い立ち
英語の材料名は参考ブランド名。g対lbなど正確には換算してません。これは牛肉ですが、鶏肉+Chicken Brothでもよくやってます。すりおろしりんご = Applesauceはありがたいですよねえ。
作り方
- 1
鍋にオリーブ油適量・にんにく・しょうがを入れ中火で香りが立つまで炒める。
- 2
塩こしょうをした牛肉を加え、焼き色がつく程度まで軽く炒めて取り出しておく。
- 3
鍋にオリーブ油を足し、たまねぎを焦がさないよう木べらなどで混ぜながら飴色のペースト状になるまで30分ぐらい炒める。
- 4
たまねぎを鍋半分に寄せ、空いたスペースでカレー粉・全粒粉・ココアパウダーを順に少しずつブイヨンスープで溶く。
- 5
残りのブイヨンスープ・マッシュルーム缶(汁ごと)・牛肉・じゃがいも・にんじん・すりおろしりんご半分を加え、中火で煮る。
- 6
煮立って来たら弱火にし、あくを取ってかき混ぜながらさらに約1時間。
- 7
野菜が柔らかくなりとろみ加減がよくなったとこで、すりおろしりんご・ウスターソース・ケチャップ・はちみつで味を整え完成。
コツ・ポイント
カレー粉は溶く前にオリーブ油で少し炒めると好し。McCormick社のは結構辛いゆえちびっ子がいる場合は減らしましょう。超しょっぱいブイヨンスープもあるので最後の味付けは味見をしながら調整セヨ。逆に薄い場合は醤油も有効。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アスリートも安心◎ヘルシー時短カレー アスリートも安心◎ヘルシー時短カレー
市販のルーを使わず、油脂分を大幅削減。材料を切ってから20分で仕上がる時短ヘルシーカレー。アスリートや健康志向の方に♪ まるぐり★なお -
肉じゃがリメイク簡単カレー(ルー不使用) 肉じゃがリメイク簡単カレー(ルー不使用)
残り物から簡単に美味しいカレーが完成!辛さも調整できるし、ルーを使わないのでこってりせず食べやすいです。ぴろいたまご
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ