じゃが鶏とろっ煮

MISO&MANGO
MISO&MANGO @cook_40070221

いつもの煮物に水溶き片栗粉を入れトロッとさせました。
このレシピの生い立ち
食べた時の舌さわりの良い煮物と思いとろみをつけてみました。

じゃが鶏とろっ煮

いつもの煮物に水溶き片栗粉を入れトロッとさせました。
このレシピの生い立ち
食べた時の舌さわりの良い煮物と思いとろみをつけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 5ヶ
  2. 鶏むね肉 400g
  3. 人参 1本
  4. 長ネギの青い部分 1本分
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 鰹だし汁 400cc
  7. 醤油 30g
  8. 20g
  9. みりん 30g
  10. 砂糖 20g
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗ったら皮ごと使います。幅1センチの拍子切り、人参も同様拍子切りにする鶏肉も幅1センチ位縦長にカットする。

  2. 2

    長ネギは細かい輪切りにする。鍋に油を入れ火をつけカットした鶏肉を入れ良く炒める次にカットしておいた人参じゃがいもを加える

  3. 3

    2に分量のだし汁を加え醤油 酒 みりん 砂糖も加えて中火~強火で20分程煮る。

  4. 4

    3のじゃがいもが柔らかくなったら、長ネギのみじんぎりをくわえ最後に水溶き片栗粉をいれとろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

じゃがいもも1センチ幅の拍子切りにし、早く柔らかくすることが出来る。鶏肉の脂が出るので炒め油は少なくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MISO&MANGO
MISO&MANGO @cook_40070221
に公開
活ごこち、食ごこちをもとめて~楽しくお料理しましょ♪
もっと読む

似たレシピ