山形の芋煮(鶏肉バージョン)

atsushi009 @cook_40051783
本当なら牛肉をふんだんに使うのですが、あえて鶏肉(焼き鳥の肉)で作ってみました
このレシピの生い立ち
山形生まれとしては、この季節絶対芋煮でしょう。と思い、レシピ第2弾の鶏肉バージョンを思いつきました。
山形の芋煮(鶏肉バージョン)
本当なら牛肉をふんだんに使うのですが、あえて鶏肉(焼き鳥の肉)で作ってみました
このレシピの生い立ち
山形生まれとしては、この季節絶対芋煮でしょう。と思い、レシピ第2弾の鶏肉バージョンを思いつきました。
作り方
- 1
鍋に水400㏄をいれ、そこに、洗い里芋をいれ火をつけます。隠し味にだしの素少々。
- 2
平こんにゃくに包丁で刻みを入れ、手でちぎって、鍋に入れます。沸騰したら、アクをこまめにとり、だし醤油を入れます
- 3
味を見ながら、みりん、しょうゆ等で味を整え、芋が柔らかくなったら、シメジ、鶏肉を入れます。
- 4
最後に、長ネギを入れて、蓋をし、3分経ったら出来上がり。
コツ・ポイント
地元山形では、だし醤油は「マルセン醤油」が一番らしいです。(仙台で探したけど売ってない。)鶏肉は、今回、真空パックで売っている、焼き鳥肉(加工済)を使いましたが、たぶん普通に鶏肉(もも肉)をいれたほうがより、おいしいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
我が家のすき煮♡[鶏肉バージョン] 我が家のすき煮♡[鶏肉バージョン]
牛肉、豚肉、鶏肉、どれでも美味しく頂けます!お好きな野菜をたっぷり入れて、あっという間にできる楽チンすき煮です♡ ごーやmama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20229614