甘くない卵焼き

agneskid @cook_40287386
我が家は甘くない卵焼き。ちゃんと出汁を取るのはなかなか難しいから、簡単な味つけでジューシーに。
このレシピの生い立ち
母の味を少しアレンジしてます。主人の実家も甘くない卵焼きなので、主人も大好きな我が家の味になりました。
甘くない卵焼き
我が家は甘くない卵焼き。ちゃんと出汁を取るのはなかなか難しいから、簡単な味つけでジューシーに。
このレシピの生い立ち
母の味を少しアレンジしてます。主人の実家も甘くない卵焼きなので、主人も大好きな我が家の味になりました。
作り方
- 1
全ての材料をボールに入れて軽く混ぜ合わせて卵液を作る。
- 2
卵焼き器にサラダ油(分量外)を熱して、①の卵液半分を入れて巻いて焼いていく。巻けたら残りの卵液を加えて焼いて巻いていく。
コツ・ポイント
お水に関して。夏の時期、お弁当に入れる場合は水分少なめの小さじ2位にして、腐りにくくします。卵一つで作るときは、調味料は半分で、焼き方はhorselandさんのレシピを参考にしています。感謝!
似たレシピ
-
-
-
甘くない☆ふわ~り♪コクの玉子焼き♥ 甘くない☆ふわ~り♪コクの玉子焼き♥
マヨでふわふわ♡醤油でコク♡我が家の定番玉子焼きです。お弁当や朝食、ランチやおつまみまで…全てのシーンで大活躍*ˊᵕˋ* Haumama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20229617