小玉じゃがいもの黒胡麻甘辛煮

min0614
min0614 @cook_40051436

皮ごとさっと素揚げした小玉じゃがいもを、黒胡麻をきかせた甘辛煮に。
このレシピの生い立ち
瓶に少しだけ残っていた、黒ゴマペーストを冷蔵庫で発見!!
じゃがいもの甘辛煮に、追加してみたら美味しかったのでレシピup

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小玉じゃがいも 10個
  2. 3カップ
  3. 和風だし 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 醤油 大さじ3
  6. 黒胡麻ペースト 大さじ1
  7. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    小玉じゃがいもは水洗いし、皮は付けたまま芽を取り除く。

    水分を良く拭き取っておく。

  2. 2

    フライパンに揚げ油を用意し、油が冷たいうちに小玉じゃがいもを入れ素揚げを開始する。
    転がしながら、5分程度素揚げする。

  3. 3

    ←ここで火が完全に通らなくても可。

  4. 4

    小玉じゃがいもは軽く油切りし、小鍋へ入れる。
    水3カップ、和風だしを加え、火に掛ける。

  5. 5

    沸騰したら火を弱め、砂糖、醤油を加えてじゃがいもが柔らかくなり煮汁が半分程度になるまで煮る。

  6. 6

    煮汁で黒胡麻ペーストを溶き伸ばし、小鍋に加えて絡める。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ