ピリ辛酢大豆

小さな雲の家 @cook_40106394
レンジで簡単♪作った日から食べられる酢大豆♪黒豆でも♪
このレシピの生い立ち
酢大豆を何日も待たずに食べやすく作りたかったので味付きで水も入れて作ってみました。
ピリ辛酢大豆
レンジで簡単♪作った日から食べられる酢大豆♪黒豆でも♪
このレシピの生い立ち
酢大豆を何日も待たずに食べやすく作りたかったので味付きで水も入れて作ってみました。
作り方
- 1
☆の材料をレンジで沸騰するまで加熱(600wで2分ぐらい)酢と鷹の爪を混ぜる。
- 2
大豆を洗い水気をふき取りフライパンかレンジでカリッとなるまで水分を飛ばす。
- 3
1に2をつけて大豆がもどるまで置いて完成。
- 4
漬けて2時間ぐらいでふっくらしてきます。しっかり歯ごたえがある感じ♪
- 5
時間をおくと柔らかくなってくるので食べてみてお好みの硬さで!
- 6
大豆のレンジ加熱目安。
600wで1分30秒→1分→20秒でできました。様子をみて混ぜながら!焦がさないよう注意!
コツ・ポイント
漬けだれはそのままで大豆150gだと
漬けだれから出てしまうので時々混ぜる。
柔らかくなるのに時間がかかり硬め!
レンジ目安
2分→1分30秒→1分→30秒
焦がさない様注意!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
酢大豆さっぱり☆簡単3分ヤミツキ 酢大豆さっぱり☆簡単3分ヤミツキ
【調理3分/1日で食べ頃/冷蔵1週間】茹大豆を使えば簡単漬けるだけ。大豆好きな方お試し下さい。油料理の付け合わせに最高。 オタコタパンダ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20230543