簡単 しっとりチョコケーキ

結構ずっしりとした 濃厚チョコケーキです。デコレーションも要らないし アーモンドの食感がアクセントになって美味しいです。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用にデコレーションが必要ないケーキが作りたかったので 適当に材料を混ぜてみました。
簡単 しっとりチョコケーキ
結構ずっしりとした 濃厚チョコケーキです。デコレーションも要らないし アーモンドの食感がアクセントになって美味しいです。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用にデコレーションが必要ないケーキが作りたかったので 適当に材料を混ぜてみました。
作り方
- 1
卵を卵黄と卵白に分ける。
- 2
砂糖を半分ずつ 卵黄と卵白に入れて卵白は角が立つぐらいのメレンゲに 卵黄は滑らかになるぐらいに泡立て器で混ぜる。
- 3
チョコは湯煎で完全に溶かす。
- 4
溶けたチョコに卵黄を混ぜて 更に泡立て器で混ぜる。(このとき 固まり始めて焦るけど気にしない)
- 5
牛乳を④に入れてまた更に泡立て器で混ぜる。今度は滑らかになるまでしっかり混ぜる。
- 6
小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけて⑤に混ぜる。(このときは 底からすくいあげて きるように混ぜる。)
- 7
アーモンドダイスを入れて混ぜる。
- 8
メレンゲを⑥に数回に分けて メレンゲができるだけ潰れないように混ぜる。
- 9
ケーキの型に流し入れて その上にアーモンドスライスを散らす。
少し高い位置からテーブルに叩きつけて空気を抜く。 - 10
我が家はオーブンレンジメニューのガトーショコラで焼きました。なければ予熱あり170℃ 45分ぐらい蒸し焼きでOKです。
- 11
焼き上がったら あら熱をとってから冷蔵庫へ。
2時間ぐらい冷やしたら完成。 - 12
100均のミニパウンドケーキ型だと 予熱あり170℃ 35分でOKでした。
コツ・ポイント
メレンゲはしっかり泡立てることぐらいで あとはそんなに気にしなくても大丈夫です。
もっと しっとりさせたければチョコの量を増やしてください。あまり甘くない方がいい人はビターチョコとミルクチョコを混ぜるなどして甘さ調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単しっとりチョコレートケーキ★ 簡単しっとりチョコレートケーキ★
簡単ホットケーキで作るチョコレートケーキです。是非作ってみてください! ※普通の砂糖の場合、分量3倍にしてください。あいチャンcp
-
-
15cm シンプル チョコクリームケーキ 15cm シンプル チョコクリームケーキ
シンプルなチョコホイップクリームのケーキです。アーモンドダイスがアクセント。甘すぎず、濃厚過ぎず食べやすいです。miyahana36
-
-
-
その他のレシピ