超〜簡単★自由自在自分好みの餡子

ふーみんbaba @cook_40070622
作ろう♪柔らかor餡玉…甘いor豆味自在の餡がほっとくだけ!
このレシピの生い立ち
売っている餡子は、甘過ぎで…しかも豆の味がしないから、美味しくない(>_<)
だから、自分で作ります。しかも自由自在。お湯で延ばせばお汁粉、softにオハギ、ちょっと硬めに餡玉にして饅頭に★使いたいだけ作るから無駄なし!ほっとくだけ。
超〜簡単★自由自在自分好みの餡子
作ろう♪柔らかor餡玉…甘いor豆味自在の餡がほっとくだけ!
このレシピの生い立ち
売っている餡子は、甘過ぎで…しかも豆の味がしないから、美味しくない(>_<)
だから、自分で作ります。しかも自由自在。お湯で延ばせばお汁粉、softにオハギ、ちょっと硬めに餡玉にして饅頭に★使いたいだけ作るから無駄なし!ほっとくだけ。
作り方
- 1
小豆を米を磨ぐ様に洗い、100g位なら小鍋いっぱいの水で沸騰させる→捨てる(灰汁取り)もう一度いっぱいの水を入れる。
- 2
弱火よりの中火で砂糖、塩を入れ水がなくなるまで煮る(時々灰汁取り)→水がなくなりそうになったら火からおろす。
- 3
マッシャーで良く潰す→弱火で水分を飛ばす様にスプーンでかき混ぜ好みの硬さになったら火を止め2分位かき混ぜる。
- 4
冷めると硬くなるので配慮。今回は餡玉にするので硬め。丸めて冷蔵庫に入れる。
- 5
砂糖、塩をマッシヤーで潰す時に入れてもok★2015.1.9カテゴリ検索入りしました♪感謝(=^_^=)
コツ・ポイント
熱いうちに、味見して甘い方がいいなら砂糖を足してもok。固すぎたらお湯で延ばす。柔らかいならもう少し弱火で練って。甘さも硬さも自由自在!豆等の澱粉質は温度(5℃)位で急激に粘質化します。冷やす前にコロコロだとね、冷やすと堅すぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
✔自分で簡単。しっとりつぶし粒餡子。 ✔自分で簡単。しっとりつぶし粒餡子。
■自分で簡単■餡子ってすごく簡単なのね!って思わせてくれます。手作りだと甘みも調整できるし欲しいだけ作れる。和菓子にぴったりヘルシーです。(ゝ∀・*) ぺりっと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20230944