にんにくの芽と豚ひき肉のナンプラー炒め

mtg♡
mtg♡ @cook_40093476

手に入りやすい食材で手軽にアジアンテイスト♪
ごはんのおかず、チャーハンにも。
このレシピの生い立ち
にんにくの芽がひと束(1本40cm×5)が50円!!
興奮してたくさん買いすぎました(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にんにくの芽 40cm×10本(150g)
  2. 豚ひき肉 150g
  3. ごま 大さじ1
  4. ナンプラー 大さじ1
  5. 小さじ1と1/2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. ブラックペッパー 多め
  8. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    にんにくの芽は洗って水気を切り5ミリ幅の小口切りに。
    鷹の爪は種を取り適当にちぎります。

  2. 2

    ごま油を熱したフライパンで豚ひき肉をほぐしながら炒めます。

  3. 3

    大きな塊やパラパラ。
    適当な方が食感が楽しいのでザザザっと♪

  4. 4

    ひき肉にあらかた火が通ったらにんにくの芽、鷹の爪を加えます。

  5. 5

    にんにくの芽に火が通ったら、ナンプラー、砂糖、お酢、ブラックペッパーを加え強火で炒め合わせたら出来上がり♪

  6. 6

    ごはん、目玉焼きと♪
    これが一番オススメの食べ方です!

コツ・ポイント

濃い目の味付けになっています。
ナンプラーは入れ過ぎるとしょっぱくなるので、
味見をしつつお好みの味の濃さに仕上げてくださいね♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mtg♡
mtg♡ @cook_40093476
に公開
◎レシピ本掲載◎ 【クックパッドの大好評レシピ2019】【cookpad plus 2019秋号】【クックパッドの秋レシピ2019】【クックパッド総決算2020みんなの推しレシピ】【クックパッドの春レシピ2020】【めざましテレビ・ココ調】
もっと読む

似たレシピ