里芋のほっくり炊き

すきま。
すきま。 @cook_40241313

そのまま食べても、豚汁に入れても、甘辛く炊いても、何に使っても形も綺麗でホクホク食感
このレシピの生い立ち
ご飯を圧力鍋で炊いた時に1つだけ残っていた里芋をいれたらとても美味しくホクホクになったので忘れないように記録しました

里芋のほっくり炊き

そのまま食べても、豚汁に入れても、甘辛く炊いても、何に使っても形も綺麗でホクホク食感
このレシピの生い立ち
ご飯を圧力鍋で炊いた時に1つだけ残っていた里芋をいれたらとても美味しくホクホクになったので忘れないように記録しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 1袋
  2. 小さじ1/2
  3. 400cc

作り方

  1. 1

    里芋は洗わないで皮をむく
    皮をむいたら洗い大きさをそろえるように切る
    水と塩を圧力鍋に入れて強火にかける

  2. 2

    圧がかかったら弱火で10 分

コツ・ポイント

里芋は水で洗わないで皮をむくこと
お味噌汁に入れると一気にボリュームが増して、いいおかずになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すきま。
すきま。 @cook_40241313
に公開
美味しいが嬉しい。ずっと気ままにご飯を作りを楽しんでいきます。すきま。きまま。すきだらけ。
もっと読む

似たレシピ