生ハムとじゃがいもバター

HiLoトロン
HiLoトロン @cook_40048515

イタリア語番組で出てきたパスタをアレンジ。残ったら潰してポテトサラダにできる。
このレシピの生い立ち
賞味期限切れそうな生ハムがあったので、熱して食べようと思った

生ハムとじゃがいもバター

イタリア語番組で出てきたパスタをアレンジ。残ったら潰してポテトサラダにできる。
このレシピの生い立ち
賞味期限切れそうな生ハムがあったので、熱して食べようと思った

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 中3〜4個
  2. 生ハム 40グラム
  3. バター(マーガリン) 大さじ2くらい
  4. にんにく 1かけ
  5. 2つまみ
  6. コンソメ 小さじ1
  7. 50cc
  8. パルメザンチーズ(粉状) 大さじ3
  9. 黒胡椒、パセリ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは茹でて皮をむいたりめんどい人はむかなかったりした後食べやすい大きさに切る

  2. 2

    じゃがいもを袋に入れて塩を振り、味が行き渡るようにコロコロする。やらなくても良い。

  3. 3

    フライパンにバタと潰したにんにくを入れて弱火にかける。溶けたらいもを入れてからめる。

  4. 4

    湯で溶いたコンソメを入れて、水気が無くなるまでいもを潰さぬように混ぜる。塩コロコロしなかった人はここで塩を使う。

  5. 5

    短冊状に切った生ハムを入れて混ぜる。白くなったらパルメザンチーズを入れて混ぜる。

  6. 6

    黒胡椒をかけて盛る

コツ・ポイント

生ハムは一枚ずつはがしてから切る。
普通のハムやベーコンでもいいけど生ハムは塩気が強いです。このレシピでは結構味しっかりしております。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HiLoトロン
HiLoトロン @cook_40048515
に公開
「適量」しか書かないレシピ撲滅委員会
もっと読む

似たレシピ