ターキーベーコンの和風スープパスタ★

クックY4T8EB☆
クックY4T8EB☆ @cook_40161355

普通のベーコンでもOK!きのこやほうれん草で栄養もばっちり。ちょっと大人の和風スープスパです♪<和風ペペロンチーノ>

このレシピの生い立ち
和風でほうれん草が入ったパスタが食べたくなって、母から教わったレシピをアレンジしました。

ターキーベーコンの和風スープパスタ★

普通のベーコンでもOK!きのこやほうれん草で栄養もばっちり。ちょっと大人の和風スープスパです♪<和風ペペロンチーノ>

このレシピの生い立ち
和風でほうれん草が入ったパスタが食べたくなって、母から教わったレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 240g
  2. ターキーベーコン(普通のベーコンでも可) 3~4枚
  3. ほうれん草 お好きなだけ
  4. きのこ類(ここではしめじを使っています) お好きなだけ
  5. 鷹の爪 2本
  6. にんにく 一かけ
  7. ほんだし 大さじ1
  8. 大さじ2
  9. 醤油 大さじ1
  10. ブラックペッパー(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    大きめの鍋にたっぷりの水と塩(分量外)を二つまみほど入れて、パスタを時間通り茹でます。

  2. 2

    にんにくは皮を剥き実を半分に切り、中心部分を取り出してから余った部分をスライスします。

  3. 3

    鷹の爪は半分に切り種を捨てます。
    ベーコンやきのこなどその他の具材も、食べやすい大きさに切っておきます。

  4. 4

    フライパンにオイルを少し多目に入れてスライスしたにんにくと半分に切った鷹の爪を中火で香りが出るまで炒めます。

  5. 5

    にんにくが焦げないように注意し、ベーコンやきのこ類を入れて一緒に炒めていきます。

  6. 6

    具材に火が通ったら、パスタのゆで汁お玉2杯くらいと酒、醤油、ほんだしを加え煮立たせます。

  7. 7

    最後にほうれん草を入れ、しんなりするまで火を通せば出来上がりです。
    お好みでブラックペッパーを少し足すと味が締まります。

  8. 8

    同時にパスタが茹で上がれば完璧です。お湯を切りパスタを器に盛ったたら、具とスープをかけて完成です。

  9. 9

    ★人気検索トップ10入り、ありがとうございます♪

コツ・ポイント

1、脂身の少ないターキーベーコンは火を入れてもあまり縮まないので、器に盛ったときのサイズをイメージして大きさを決めてください。

2、ほうれん草の臭みが気になる方は、事前にさっと茹でて水気を切っておくと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックY4T8EB☆
クックY4T8EB☆ @cook_40161355
に公開

似たレシピ