作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りに。
キャベツ用のお湯を鍋に沸かしておく。
- 2
キャベツの芯の部分に包丁を入れ剥がす。
お湯が沸いたら、キャベツを入れ柔くなるまで茹でる。 - 3
茹で上がったら、水気を切って葉の後ろ側の太い芯を削ぎ取る。(巻きやすい様に)
- 4
ボウルに挽肉、玉ねぎ、パン粉、卵、塩、胡椒を入れ混ぜる。
- 5
キャベツの芯の方にタネを置き、葉の方へ巻いていく。今回は楊枝で止めました。
- 6
鍋にロールキャベツを入れたら水、コンソメ、塩、胡椒を入れる。煮たったら、弱火にして35分くらい煮る。
- 7
お好みでニンジンやジャガイモ、ベーコンなどを入れるとそのままポトフになります。
- 8
完成!トロトロ!
コツ・ポイント
巻くのがとても初心者なので巻いた後楊枝で仮止めして煮込みました。食べるときに抜くのを絶対忘れずに!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キャベツのためのクリームロールキャベツ キャベツのためのクリームロールキャベツ
スープもキャベツのとろとろポタージュ♪ふんだんにキャベツをいただきます^^キャベツもとろとろででうます★ ほっとけーき☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20232733