レンジで簡単☆米粉むしパン

ひかまゆ @cook_40140473
卵、乳、小麦アレルギー対応☆主食としても、おやつとしてもOK!砂糖不使用ですが、バナナと野菜の甘味で十分美味しいです!
このレシピの生い立ち
三大アレルギーの1歳息子の為に、おいしく、栄養たっぷりとれるようにと考えました。保存容器で混ぜ混ぜチンして洗い物も最小限に押さえました。
季節の野菜にしてみたり、ドーナツ型にしてみたりと楽しんでいます♪
レンジで簡単☆米粉むしパン
卵、乳、小麦アレルギー対応☆主食としても、おやつとしてもOK!砂糖不使用ですが、バナナと野菜の甘味で十分美味しいです!
このレシピの生い立ち
三大アレルギーの1歳息子の為に、おいしく、栄養たっぷりとれるようにと考えました。保存容器で混ぜ混ぜチンして洗い物も最小限に押さえました。
季節の野菜にしてみたり、ドーナツ型にしてみたりと楽しんでいます♪
作り方
- 1
野菜の下準備
人参→すりおろす
小松菜→刻む
かぼちゃ→柔らかくして潰すなど - 2
適当な大きさのレンジ対応容器(写真は直径11センチの円形容器使用)に1の野菜とバナナを入れてレンジで加熱(約30秒)
- 3
バナナがトロっと柔らかくなったら、豆腐を入れて混ぜ合わせる
- 4
更に米粉とベーキングパウダーを入れて、ダマが残らないようにしっかり混ぜる
- 5
目安としてはホットケーキの生地くらい。固ければ豆乳か水を少しずつ入れて調節する。ポイント参考
- 6
容器を軽く持ち上げて落とすを4~5回繰り返して空気を抜く。
- 7
600Wで3分30秒加熱する。
爪楊枝を刺して確認して、OKなら容器から出してケーキクーラーなどの上で冷まして出来上がり
コツ・ポイント
☆米粉によって水の量は変わります。
共立食品の米の粉は水追加なしで大丈夫でした(フワフワになります)。
波里のサクッ!お米の粉は水追加必用です(もっちりしてます)。
☆切り分けは完全に冷めてからが良いです
似たレシピ
-
-
砂糖不使用♪レンジで米粉バナナ蒸しパン♪ 砂糖不使用♪レンジで米粉バナナ蒸しパン♪
レンジ加熱で簡単にすぐ出来ます。バナナの甘さで砂糖不使用でも美味しい♪小麦乳卵不使用なのでアレルギーっ子も安心♪あれっこ母さん
-
米粉もちもち蒸しパン(アレルギー対応) 米粉もちもち蒸しパン(アレルギー対応)
小麦・乳・卵アレルギー対応の超簡単レシピ! 豆腐とバナナでもちもち感がすごく美味しく、アレルギーっ子でも食事が楽しい♪ きっきー@名古屋 -
-
豆腐で!ふわもち!米粉のバナナドーナツ♪ 豆腐で!ふわもち!米粉のバナナドーナツ♪
豆腐とバナナを使用した米粉ドーナツです♪小麦乳卵不使用なので、アレルギーっ子にも安心おやつ♪砂糖も不使用です!あれっこ母さん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20233222