シラチャーソースのタイ風オムライス

アヤカシ
アヤカシ @cook_40158238

タイ風オムレツ(揚げ焼き卵にシラチャーソースをかけた定番家庭料理)のオムライス版です。
30分以内に作れる朝ごはん!
このレシピの生い立ち
バンコクのスポーツジムで食べてとても美味しかったので再現レシピ^ ^

シラチャーソースのタイ風オムライス

タイ風オムレツ(揚げ焼き卵にシラチャーソースをかけた定番家庭料理)のオムライス版です。
30分以内に作れる朝ごはん!
このレシピの生い立ち
バンコクのスポーツジムで食べてとても美味しかったので再現レシピ^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. 炊いたごはん 茶碗2杯分
  3. 焼豚 厚切り4〜6枚
  4. 玉ねぎ 中1/4
  5. ♡お好きな具(うちはパプリカ) 適当
  6. コショウ 1〜2振り
  7. ナンプラー 8〜10振り(小1/2程度)
  8. シラチャーソース お好みの量

作り方

  1. 1

    ♡を粗みじん切りにして多めのサラダ油で火が通るまで炒める。

  2. 2

    そこへ大きめ角切りにした焼豚とコショウ投入。

  3. 3

    さらにごはんとナンプラーを加えて、ほぐしながら炒めたら、お皿に盛っておく。(ナンプラーは風味がつく程度でOK)

  4. 4

    小さめフライパンに多めの油を敷いて熱しておき、溶き卵(半量)を投入。菜箸などでぐちゅぐちゅ混ぜて卵にボリュームを出す。

  5. 5

    表面が半熟程度固まったらフライパンからスライドさせて盛ったごはんに卵を乗せる。

  6. 6

    シラチャーソースをかけて完成!

コツ・ポイント

・手順はまんまオムライスです!
・ナンプラーはしょっぱくならない程度に!
・卵はぜひぐちゅぐちゅふわふわに!本来揚げ焼き卵なので油多めにすればフライパンにくっつかない!
・シラチャーソースで十分美味しいので、中の味はほぼ焼豚頼りでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アヤカシ
アヤカシ @cook_40158238
に公開
茶色い は おいしい
もっと読む

似たレシピ