♪コーラでやわらか♪豚の角煮おかしゃん風

コーラがとてもいい仕事をしてくれます!
コーラのおかげで圧力鍋がなくてもトロトロになりますよ♪
このレシピの生い立ち
テレビでタコのコーラ煮をやっていたのを義母が作りお正月にご馳走になったら凄くやわらかくて美味しかったので豚の角煮でも出来るかな?と思って…
♪コーラでやわらか♪豚の角煮おかしゃん風
コーラがとてもいい仕事をしてくれます!
コーラのおかげで圧力鍋がなくてもトロトロになりますよ♪
このレシピの生い立ち
テレビでタコのコーラ煮をやっていたのを義母が作りお正月にご馳走になったら凄くやわらかくて美味しかったので豚の角煮でも出来るかな?と思って…
作り方
- 1
豚バラを食べやすい大きさに切り鍋に入れる。その鍋に●のコーラを全部入れます
10分は放置します。その間に - 2
白葱は芯を除いて外側を細かい千切りにし白髪ネギを作り水に10分程さらし水をきり冷蔵庫で冷やしておきます。
- 3
生姜はよく洗って皮付きのまま2ミリ幅位の輪切りにする。大根は皮をむき2センチ幅の半月切りにし面取りをする。
- 4
鍋に卵がすっぽりつかる量のお湯を沸かし沸いたら卵をお玉などでそっと入れて8分茹で、8分経ったら1部ヒビを入れて水で冷ます
- 5
工程4まで終わったらお鍋からお肉だけだしキッチンペーパーでシッカリ水分をふき取ります。(お鍋のコーラは使うのでそのまま)
- 6
フライパンにサラダ油をひき中火にかけお肉を入れて全面に焼き色がつくように転がしながら焼く
- 7
焼き終えたらコーラの入っている鍋にお肉をもどし●の調味料全てとスライスした生姜と青葱を入れて落し蓋をし中火にかけ煮る
- 8
お鍋がブクブクしてきたら火を弱め30分煮る、30分経ったら青葱をとり大根を入れて更に30分煮る。
- 9
30分経ったら火を止め鍋の中で冷まします(冷める時に味がしみ込みます)冷めたら器にお肉と大根を盛り煮汁も少し入れる。
- 10
残った煮汁をビニールに入れ半熟ゆで卵の殻をむきビニールの中に入れ入口をしっかり閉じて卵全体に煮汁がつかる様に器に入れる
- 11
味卵が出来上がったら卵を半分に切って飾り白髪ネギをもりつける
コツ・ポイント
※コーラを使うことでお肉がやわらかくなります。
(コーラの種類は何でも( ・∀・)b OK!)
※甘さが足りない方は砂糖を足して下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ