発酵バター入りアップルチョコパイ

蓮雪華 @cook_40062818
市販のパイ生地と板チョコとリンゴdeアップルチョコパイ
このレシピの生い立ち
リンゴが酸味がつよくて蜜がなくて傷みも…三連休明日は成人式 バレンタインも来月
発酵バター入りアップルチョコパイ
市販のパイ生地と板チョコとリンゴdeアップルチョコパイ
このレシピの生い立ち
リンゴが酸味がつよくて蜜がなくて傷みも…三連休明日は成人式 バレンタインも来月
作り方
- 1
リンゴを角切りか薄切りに切って種と芯を取り除く「皮はお好みで剥く」
- 2
レンジか鍋か炊飯器でリンゴと砂糖、レモン汁を透き通るぐらい煮てアップルフィリングを作る。
- 3
パイシートは二枚入っているので1枚を半分で縦長か三角チョコパイや、一口パイなど食べやすく切る。
- 4
解凍したパイシートを半分に切り片側に板チョコとあら熱がとれたリンゴを乗せもう片側で包む、成形した上に切り込み卵液をぬる
- 5
余熱をした200℃のオーブンで焼き焼き色がついたら、180℃に下げ全体で30~40分焼きますふ
コツ・ポイント
シナモン、バターはお好みで無くても好きなチョコとリンゴの酸味と甘さで
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!アップル&チョコDEプチパイ♪ 簡単!アップル&チョコDEプチパイ♪
バレンタインやホワイトデーに♪サクサクなパイ生地に包まれた甘酸っぱいリンゴとチョコのハーモニーが最高♪めっちゃ美味しい♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
シャキシャキりんごのシンプルアップルパイ シャキシャキりんごのシンプルアップルパイ
くたくたに煮たりんごのアップルパイよりりんごの食感が残ったアップルパイの方が好きなので自分好みに作ってみました★トムトムTommy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20233846