ぜんざい

胡桃_typeR
胡桃_typeR @cook_40223961

市販のゆであずきと余りがちなお餅で、簡単に美味しいぜんざいができます。
このレシピの生い立ち
・正月のお餅の消費
・手軽に美味しいぜんざいが食べたくて

ぜんざい

市販のゆであずきと余りがちなお餅で、簡単に美味しいぜんざいができます。
このレシピの生い立ち
・正月のお餅の消費
・手軽に美味しいぜんざいが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 市販のゆであずき 400g
  2. 360cc
  3. 3つまみ
  4. 8個

作り方

  1. 1

    お鍋にゆであずき・水・塩を入れて、中火で火にかけます。
    焦げないように混ぜながら、沸騰してから1分間煮込みます。

  2. 2

    ガスコンロの上に餅焼き用の網を置き、餅をその網の上で焼きます。
    両面焼いてふくれてきたら焼き上がりです。

  3. 3

    お椀に焼いたお餅を入れ、1を注げばぜんざいの完成です。

コツ・ポイント

餅は軽く焦げ目がついたほうが、香ばしくて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
胡桃_typeR
胡桃_typeR @cook_40223961
に公開
下手の横好きでスイーツ(時々ごはんやおかず)を作っています。レシピを書くときは「写真付きで誰にでも分かりやすいレシピ、揃いやすい材料で誰にでも作りやすいレシピ」を心掛けています。
もっと読む

似たレシピ