ウマ辛いー!!簡単「手作りコチュジャン」

タニカ電器 @tanicadenki_official
発酵器を使えば、麹から簡単に手作りの「コチュジャン」が作れます!
このレシピの生い立ち
タニカ電器のホームページ【すばる屋】の中のブログでご紹介しているレシピです。出来上がりはのお味は、、、辛いーーーーーーー(>人<;)でも、辛味の中に大豆と麹のまろやかさと深みがあって、旨味と辛味が合わさってウマ辛い仕上がりになっています。
ウマ辛いー!!簡単「手作りコチュジャン」
発酵器を使えば、麹から簡単に手作りの「コチュジャン」が作れます!
このレシピの生い立ち
タニカ電器のホームページ【すばる屋】の中のブログでご紹介しているレシピです。出来上がりはのお味は、、、辛いーーーーーーー(>人<;)でも、辛味の中に大豆と麹のまろやかさと深みがあって、旨味と辛味が合わさってウマ辛い仕上がりになっています。
作り方
- 1
今回の材料です。
- 2
水煮大豆、塩、水をフードプロセッサーにかけてペースト状にします。
- 3
2.と麹を消毒した内容器に入れて混ぜ合わせます。
- 4
内容器に内ふたをはめ、取手ふたをしっかり閉めた後、本体に入れ外ふたをします。
- 5
温度60℃、タイマーを6時間にセットし、スタートボタンを押します。
- 6
6時間後、内容器の中身をフードプロセッサーにかけてペースト状にします。
- 7
6.のペーストと韓国産粉唐辛子を混ぜ合わせて完成!
- 8
出来上がり~♫
- 9
手作りコチュジャンを使った簡単レシピ『旨辛麻婆なす』作り方はこちら・・・レシピID:21230877
コツ・ポイント
粉唐辛子は、韓国産の粉唐辛子をご使用下さい。国産唐辛子は、辛味が強すぎてコチュジャンを作るのには向いていません。韓国産粉唐辛子は辛味が少ないので、お好みで量を調節してください。冷蔵庫で寝かせると、もっと深みが出て更に美味しくなりそうです♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単で美味しい♡自家製コチュジャン 簡単で美味しい♡自家製コチュジャン
様々な料理に使える上、市販よりも断然おいしい♪辛さや味噌の量はお好みで調整し、自家製のコチュジャンを作ってみてください! 栄養士たっちゃん -
-
長期保存できる!改良版♡コチュジャン 長期保存できる!改良版♡コチュジャン
今まで作っていたコチュジャンに比べ、塩分を減らして作った改良版のコチュジャンです。たくさんできるのでお裾分けにしても。及川真愛弥
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234045