プリプリ小エビ♪とチンゲン菜の中華炒め

冷凍えびManma @cook_40244694
チンゲン菜は『根』と『葉』の部分を時間差で炒めるのがポイント。強火にして短時間で焦げないように炒めてください。
このレシピの生い立ち
母の味のレシピです。【海老屋のおかみ】がおすすめするえびの美味しい料理です。えび料理の代表的存在「エビチリ」に勝るとも劣らない、一品です。
プリプリ小エビ♪とチンゲン菜の中華炒め
チンゲン菜は『根』と『葉』の部分を時間差で炒めるのがポイント。強火にして短時間で焦げないように炒めてください。
このレシピの生い立ち
母の味のレシピです。【海老屋のおかみ】がおすすめするえびの美味しい料理です。えび料理の代表的存在「エビチリ」に勝るとも劣らない、一品です。
作り方
- 1
※の調味料を合わせておく。
- 2
エビは殻を剥き、背わたを取り塩、酒、片栗粉でもんでおく。
- 3
チンゲン菜は根と葉の部分で2つにカット。根の部分は縦に4等分または6等分しておく。
- 4
フライパンにごま油(大さじ1)を入れ、弱火でみじん切りのにんにくを入れ香りを出す。
- 5
エビを入れて強火で炒め、焼き目がついたらとり出しておく。(半生状態でOK)
- 6
チンゲン菜の根の部分を入れ、しんなりするまで炒めたら、エビと①の合わせ調味料を入れて強火で炒める。
- 7
葉の部分を入れ、さっと炒めたら、ごま油をまわしかけて火を止める。盛り付け後、お好みでクコの実や松の実を散らしても。
コツ・ポイント
チンゲン菜を「根」と「葉」に分けて時間差で入れるのが最大のポイント!もう少し中華風がお好みなら片栗粉の量を増やし、とろみを出すのもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20235283