炊飯器でカオマンガイ風ご飯

CHIP48
CHIP48 @cook_40272605

炊飯器に入れるだけ!!の簡単レシピです。
タレはお好きなモノを♪
このレシピの生い立ち
本当はとても手間や時間のかかる料理だけれど、家で簡単に作ってしまえ!!と思い、炊飯器に全部入れてスイッチオン♪しちゃいました。

炊飯器でカオマンガイ風ご飯

炊飯器に入れるだけ!!の簡単レシピです。
タレはお好きなモノを♪
このレシピの生い立ち
本当はとても手間や時間のかかる料理だけれど、家で簡単に作ってしまえ!!と思い、炊飯器に全部入れてスイッチオン♪しちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1合
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 塩コショウ 適量
  4. 大さじ1
  5. おろし にんにく 小さじ1
  6. おろし しょうが 小さじ1
  7. コンソメ 1個
  8. タレ1
  9. スウィートチリソース 大さじ2
  10. レモン 大さじ1/2
  11. タレ2
  12. 細かく砕いたナッツピーナッツアーモンドカシューナッツなど) 30g
  13. 焼肉のタレ 大さじ3
  14. ごま 小さじ1
  15. 砂糖 小さじ1
  16. タレ3
  17. にんにく(みじん切り) 小さじ2
  18. しょうが(みじん切り) 小さじ2
  19. ナンプラー 小さじ1/2
  20. しょう油 小さじ2
  21. オイスターソース 小さじ2
  22. 砂糖 小さじ2
  23. レモン 小さじ2
  24. パクチー(みじん切り) お好みで
  25. 赤味噌 10g
  26. 鶏の茹で汁(お湯でもOK) 大さじ1
  27. 赤唐辛子(輪切り) 1/2本分

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の皮面を、フォークで刺し、塩コショウを振り、酒を揉み込む。
    (10分ほど置いておく)

  2. 2

    コンソメをラップに包み、麺棒や包丁を横にするなどして、砕いておく。

  3. 3

    お米を研ぎ、炊飯器に入れ、1合の目盛りより気持ち少なめに水を入れる。

  4. 4

    3に、にんにく、しょうが、2のコンソメを入れ軽く混ぜ、鶏肉は皮目を上にして乗せて、炊飯スイッチON!

  5. 5

    炊き上がったら、鶏肉を取り出して切り、盛り付けて出来上がり♪

  6. 6

    タレ1
    混ぜるだけ。

  7. 7

    タレ2
    ナッツをビニール袋に入れ、麺棒で叩き砕き、その他の材料と合わせ、レンジ600wで2分温めて、もう一度混ぜる。

  8. 8

    タレ3
    全て混ぜるだけ。

コツ・ポイント

タイ米で作るのが一番だと思いますが、わざわざ買うのも…ということで日本米で作っていますが、日本米はモチモチなので少し水を少なめにします。
私はズボラなので、タレ1で済ませてしまいます。
スウィートチリソースもレモン汁も百均で売ってますので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CHIP48
CHIP48 @cook_40272605
に公開

似たレシピ