ジップロックで簡単浅漬け

赤羽おばちゃん
赤羽おばちゃん @cook_40104045

野菜は、何でもOK!今年は、野菜が安いので作ってみたら大好評でした!3〜4日は大丈夫です。
このレシピの生い立ち
鍋とかでいつも余る白菜!簡単で市販より美味し!
塩に飽きたらだし醤油でもOK!

ジップロックで簡単浅漬け

野菜は、何でもOK!今年は、野菜が安いので作ってみたら大好評でした!3〜4日は大丈夫です。
このレシピの生い立ち
鍋とかでいつも余る白菜!簡単で市販より美味し!
塩に飽きたらだし醤油でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 白菜 8枚ぐらい
  2. きゅうり 1本
  3. 大根 1/6
  4. 生姜 1片
  5. ごま 少々
  6. 輪切り唐辛子 1本分
  7. 小さじ1
  8. 昆布 半枚ぐらい

作り方

  1. 1

    白菜は、1センチぐらいのザクぎり、きゅうりは輪切り、大根はいちょう切り、今回は葉つき大根だったので1センチぐらいザクぎり

  2. 2

    ごま、輪切り唐辛子、細かく千切りにした生姜、塩を加えざっくり揉み込む

  3. 3

    約2分ぐらい、ややしんなりして来たらジップロックに移す。昆布を入れる。この時水分も全部入れる

  4. 4

    ジップロックに入れたらのり巻きを巻く様に圧を加えながら、出来るだけ空気を抜く

  5. 5

    半日から1日で出来上がり!

コツ・ポイント

大根や、カブなど漬かりにくい物は、少し薄めにスライスしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
赤羽おばちゃん
赤羽おばちゃん @cook_40104045
に公開
仕事&主婦業で毎日大忙し!夕食作成10分以内を目指してます!
もっと読む

似たレシピ