HMのパウンドケーキ

使用したオーブンレンジ
三菱RO-DS5 2007年製造の回転式
オーブン最高温度250℃まで上がるものを使用。
このレシピの生い立ち
HMの記載通り作ってパサパサで全然美味しくなかったので、少しだけ補足しました。
。
HMのパウンドケーキ
使用したオーブンレンジ
三菱RO-DS5 2007年製造の回転式
オーブン最高温度250℃まで上がるものを使用。
このレシピの生い立ち
HMの記載通り作ってパサパサで全然美味しくなかったので、少しだけ補足しました。
。
作り方
- 1
はかりにぼうるをのせて0にあわせて、砂糖を80gいれる。
- 2
はかりに耐熱容器のせて0にあわせる。マーガリンを80g入れてラップして、40秒レンジでチン。
- 3
パウンドケーキの型にクッキングシートを敷く。
- 4
砂糖の入ったボウルに生卵3個入れて、泡立て器で混ぜる。
- 5
ボウルに牛乳大さじ4杯を入れてよく混ぜる。
- 6
溶かしたマーガリンをボウルに入れてよく混ぜる。
- 7
レンジをオーブンに切り替え200℃で6分余熱。ここで、ボウルにHM入れて泡立て器で混ぜる。
- 8
クッキングシートを敷いたパウンドケーキの型2個にゴムベラで生地を流し入れる。
- 9
生地の入ったパウンドケーキの型を15cmぐらいの高さからトントントン5回ほど落として泡を取る。
- 10
余熱が終わったオーブンを170℃にして
パウンドケーキの型を2個並べて入れる。22分焼く。 - 11
時間が来たら、パウンドケーキを取り出して爪楊枝か竹串で刺す。ネバネバがつかなかったら出来上がり。
- 12
ネバネバまだ付くようなら2~3分焼き時間を足して爪楊枝で刺してみてネバネバつかないか様子を見ながら焼いてください。
- 13
焼きいろが強すぎる時はアルミをパウンドケーキの型にかけるなり調整してください。
- 14
※アルミホイルを入れていいのか機種によって違うかもしれません。
- 15
くるみ60gを100℃のオーブンで焼いて砕いて、潰したバナナ120g牛乳の代わりに
砂糖なしのヨーグルト大さじ4杯も◎ - 16
くるみとバナナのパウンドケーキは余熱は同じですが、焼き時間は170℃で30分でした。
- 17
バナナをイチゴにしてもOK焼き時間が3分ほど長くなりました。型に入ったのがイチゴとくるみ、型紙のがバナナとくるみ
コツ・ポイント
粉は焼く少し前に入れるなめらかになるまで混ぜる。
生卵常温にして砂糖、牛乳、マーガリンをよく混ぜる。
クッキングシートが気になる人は気になる箇所をホッチキスでとめるなどの処置。
※オーブントースターは不可。
クッキングシートの使い回し✖
似たレシピ
-
抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ 抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ
ホワイトチョコをトッピング☆BP不使用。ミネラルとオリゴ糖が豊富なてんさい糖を使用。ちょっぴりからだ想いのパウンドです。 サーハル -
-
HMでしっとり✿ココアパウンドケーキ HMでしっとり✿ココアパウンドケーキ
つくれぽ10人ありがとう♪HMミックス使用この分量で作るとしっとりキメ細かく出来上がります夫→2日たっても美味しい♪ ハートキャンディ -
-
-
-
-
-
-
-
パウンドケーキ、スクエア型の敷き紙 パウンドケーキ、スクエア型の敷き紙
必要なのは、型とクッキングペーパーだけ。ハサミも使いませんし、剥がしたとき両端が綺麗で、生地の漏れる心配もないです しょーちゃん巻き巻き -
その他のレシピ