骨ごとパクパク秋刀魚の簡単煮♪

くるみっくす。
くるみっくす。 @cook_40122196

本当に簡単で子供達も骨ごとパクパク食べられる、失敗知らずのレシピです♪

このレシピの生い立ち
油がのっていない安い秋刀魚でも美味しく食べられる万能レシピです!

骨ごとパクパク秋刀魚の簡単煮♪

本当に簡単で子供達も骨ごとパクパク食べられる、失敗知らずのレシピです♪

このレシピの生い立ち
油がのっていない安い秋刀魚でも美味しく食べられる万能レシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 秋刀魚 4尾
  2. 生姜 1片
  3. ネギ 1〜2本
  4. ☆麺つゆ(濃縮5倍) 40cc
  5. ☆酒 30cc
  6. ☆水 150cc
  7. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    秋刀魚は頭と内臓を取り二等分しておく。
    ネギは5cmぐらいに切る。
    生姜は半分千切り、半分すりおろしておく。

  2. 2

    オリーブ油を敷いたフライパンに秋刀魚を隙間なく並べ焼き目をつける。

  3. 3

    残った油でネギに焼き目を付ける。

  4. 4

    圧力鍋に秋刀魚とネギを入れて、☆と生姜を入れ加圧してから30分。

  5. 5

    30分たっら火を消して圧力弁が落ちたら、はい出来上がり♪

コツ・ポイント

オリーブ油が苦手であればどんな油でも。
②は表面に焼き目がつく程度でOK。
加圧時間はうちの圧力鍋での目安なので、お好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるみっくす。
くるみっくす。 @cook_40122196
に公開
中学生の長男と小学生の次男と長女、3兄妹の母です。子ども達はみな食べ盛りの為、簡単でウチにあるものでをモットーにレシピを作ったり選んだりしています(・ω・。)ノ=з
もっと読む

似たレシピ