とうもろこしごはん

にこ215ママ
にこ215ママ @cook_40287785

生のトウモロコシが出始めると食べたくなる炊き込みご飯です。トウモロコシのみですが、とても美味しいのでおススメです。
このレシピの生い立ち
トウモロコシごはんが好きで家にあるシンプルな調味料でつくりました。

とうもろこしごはん

生のトウモロコシが出始めると食べたくなる炊き込みご飯です。トウモロコシのみですが、とても美味しいのでおススメです。
このレシピの生い立ち
トウモロコシごはんが好きで家にあるシンプルな調味料でつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 小さじ1と1/2弱
  3. 有塩バター 15グラム
  4. トウモロコシ 1本

作り方

  1. 1

    米を研いで水に浸しておく。

  2. 2

    米を炊飯器に入れ3合のところまで水を入れる。

  3. 3

    塩を入れ混ぜたら、バターを上にのせる。

  4. 4

    とうもろこしは皮をむいて半分に割り、立てて芯から身を切り落とす。

  5. 5

    炊飯器のお米の上にトウモロコシの身と芯を広げてのせ、炊飯する。

  6. 6

    炊き上がったら芯を取り出して、トウモロコシの身を全体に混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

芯も一緒に入れて炊くのが美味しくなるコツです。
多めに炊いて冷凍もできます。
無塩バターを使う場合は小さじ1と1/2をしっかり入れた方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にこ215ママ
にこ215ママ @cook_40287785
に公開

似たレシピ