ゴマたっぷり鶏団子とレタスの塩麹鍋

きょう0286 @cook_40050464
うまみたっぷり塩麹の鍋です。ゴマがとにかくたっぷり入った鶏団子がポイント!
このレシピの生い立ち
レタスがたくさんあったので、一気に消費する方法として鍋を考えました。
ゴマたっぷり鶏団子とレタスの塩麹鍋
うまみたっぷり塩麹の鍋です。ゴマがとにかくたっぷり入った鶏団子がポイント!
このレシピの生い立ち
レタスがたくさんあったので、一気に消費する方法として鍋を考えました。
作り方
- 1
長ネギは、斜め切りにし、しめじは子房に分けておく。ゴマはすっておく。
- 2
鍋に塩麹だしの材料を入れて煮立てる。
- 3
ボウルに鶏団子の材料を入れてよくこねる。
- 4
煮立ってきたら、3を団子状にして鍋に入れていく。
- 5
長ネギとしめじを入れ、少ししたらレタスをちぎりながら入れる。
- 6
レタスのシャキっと感が残るぐらいで火を止める。
コツ・ポイント
塩麹は液体じゃない、どろっとした状態のものを使用してください。
鶏団子はとにかくゴマをたっぷりいれることがポイントです。
レタスは煮すぎないほうがおいしいです。
お好みで他の具も加えてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20239049