餃子の皮deさわやかさつまいもモンブラン

ナオパーク
ナオパーク @cook_40044184

餃子の皮で作った簡単さつまいもモンブラン。ヨーグルト入ってさっぱり美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
大量にもらったさつまいもの消費です♪

餃子の皮deさわやかさつまいもモンブラン

餃子の皮で作った簡単さつまいもモンブラン。ヨーグルト入ってさっぱり美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
大量にもらったさつまいもの消費です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 餃子の皮 8枚
  2. バターまたはマーガリン 適量
  3. グラニュー糖 適量
  4. さつまいも 200g
  5. ヨーグルト 50g
  6. メープルシロップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    さつまいもは飾り付けように薄くスライスしたものを8枚とりわける。

  2. 2

    さつまいもの残りを水で軽くぬらしたらラップで包み、電子レンジ600Wで約5分加熱する。

  3. 3

    さつまいもがやわらかくなったら皮をむき、つぶす。(正味150gほどになります)

  4. 4

    3のさつまいもにヨーグルト、メープルシロップを混ぜる。

  5. 5

    餃子の皮は表面に薄くバター(マーガリン)を塗り、グラニュー糖をふりかけ、プリン型などに器状になるように入れる。

  6. 6

    5をオーブントースターで約5分焼く。
    途中焦げそうなら、アルミホイルをかける。

  7. 7

    1で取り分けておいたさつまいもをオーブンシートなどに並べ、電子レンジ600Wで3~5分パリッとするまで加熱する。

  8. 8

    4のさつまいもクリームを絞り出し袋に入れ、焼きあがった餃子の皮に絞り出す。

  9. 9

    7のさつまいも、あればグリーン(今回は南天の葉っぱ)を飾り付けて出来上がり!

  10. 10

    プリン型がなければアルミやアルミカップでも代用できます♪

コツ・ポイント

ご家庭のトースターによりワット数が違うと思うので餃子の皮を焼くときは焦げないように気をつけてください。
メープルシロップの量はさつまいもの甘み、お好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナオパーク
ナオパーク @cook_40044184
に公開
9歳・7歳・3歳。2男1女のママです。野菜大好き、お肉苦手のママなので野菜中心のレシピが多いです。こどももパパも喜んで食べてくれる野菜ご飯を目指して、いろいろと試行錯誤しています♪良かったら作ってみてくださいね!ブログ始めました。また見てくださいね!http://ameblo.jp/naofukufuku/
もっと読む

似たレシピ