スイートポテトのような安納芋プリン♪

リマ☆ラブ
リマ☆ラブ @cook_40093186

甘くて美味しい安納芋を使ったプリンです。
スイートポテトのように甘くてペロッと食べれちゃいます(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
安納芋をたくさんもらってそのまま食べるだけじゃもったいない!甘さを生かしたおやつを作ろうと思い、基本のレシピをちょっとアレンジして美味しいレシピができちゃいました(^∨^)

スイートポテトのような安納芋プリン♪

甘くて美味しい安納芋を使ったプリンです。
スイートポテトのように甘くてペロッと食べれちゃいます(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
安納芋をたくさんもらってそのまま食べるだけじゃもったいない!甘さを生かしたおやつを作ろうと思い、基本のレシピをちょっとアレンジして美味しいレシピができちゃいました(^∨^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ4個分
  1. 牛乳 150cc
  2. 1個
  3. 砂糖 大2
  4. 安納芋 180g

作り方

  1. 1

    安納芋は皮をむき、水に浸けておく。
    きれいにゆすぎ、ラップをしてレンジ600wで4~5分チンする。熱いうちに潰しておく。

  2. 2

    牛乳をレンジ500wで1分チンして温めておく。

  3. 3

    卵と砂糖を混ぜ、安納芋を加えてブレンダーで混ぜる。牛乳を加え、なめらかになるまで混ぜ合わせ、濾す。

  4. 4

    容器に注ぎ入れ、表面の泡をとり、1つずつラップをかける。

  5. 5

    鍋に(今回は無水鍋使用)100cc水を入れ、沸騰したらクッキングシートを敷き、中火で2分、弱火で9分蒸す。

  6. 6

    火を止めて余熱で15分置く。
    鍋から取り出して粗熱を取る。 出来上がり。
    出来立ても美味しいし、冷やしても美味しいです!

  7. 7

    18cmの深皿使用で1/4にカットしたものです。
    柔らかくて少し崩れてしまいました(^^;

  8. 8

    安納芋→かぼちゃ
    甘さ控えめのかぼちゃプリンです。

コツ・ポイント

芋をチンするときは固くなりすぎないように注意してください。(茹でても蒸しても構いません)
ブレンダーで混ぜてますが、最後に濾すのでハンドミキサーやミキサーでも大丈夫です。
火加減や使う蒸し器によっても加熱時間が異なるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リマ☆ラブ
リマ☆ラブ @cook_40093186
に公開
たまにレシピあげます( ´・∀・`)
もっと読む

似たレシピ