簡単カリフォルニアロール♡おもてなしにも

すのこ無しラップでクルクル巻いて簡単♪スモークサーモンが味の決め手
お弁当♡Xマスにも♡
2015年10月人気検索1位
このレシピの生い立ち
最初お友達にご馳走になって 美味しくて見た目が華やかで一目惚れ(♡o♡)作り方を教わったものの 忘れてしまいochikeronさんの ID17422579 を参考にしました。
いつもスモークサーモンや 生ハム、マヨ醤油を入れて作ってます(^^)
簡単カリフォルニアロール♡おもてなしにも
すのこ無しラップでクルクル巻いて簡単♪スモークサーモンが味の決め手
お弁当♡Xマスにも♡
2015年10月人気検索1位
このレシピの生い立ち
最初お友達にご馳走になって 美味しくて見た目が華やかで一目惚れ(♡o♡)作り方を教わったものの 忘れてしまいochikeronさんの ID17422579 を参考にしました。
いつもスモークサーモンや 生ハム、マヨ醤油を入れて作ってます(^^)
作り方
- 1
【具を切る】
アボカド1/4個は縦に3〜4等分しレモンを絞る
レタスは約1cm幅に切る
【マヨ醤油を作る】
◇を混ぜる - 2
まな板の上に
ラップ
↓
海苔
↓
ラップの順に敷く - 3
②のラップのシワを できるだけ伸ばして ゴマを敷く
この写真はシワを伸ばしてないのでゴマがまだら模様になってます(汗) - 4
③の上に(海苔の大きさに合わせて) ご飯を敷き詰める
全体を手で押さえる
- 5
海苔をラップの下からスッと抜き④の上に敷く
この時 上1〜2㎝開ける
(巻き終わり部分) - 6
手前に具を並べる
マヨ醤油をたらす - 7
手前からラップごと巻き、半分巻いたらラップを外しながら全て巻く
巻き終わりを下にして海苔がしっとりするまで置いておく - 8
【切る】
ラップを巻いたまま切る包丁にご飯が付いてるとキレイに切れないので 一つ切る毎に包丁を洗うと良いです♡
完成 - 9
手前に見えるのは 【きゅうり簡単飾り切り✿薔薇✿】ID20258490です
是非作ってみてください - 10
【カリフォルニアロール風♪簡単押し寿司】 ID20415434 巻くより簡単です こちらも是非お試しください
- 11
H27年10月
「カリフォルニアロール」で人気検索1位✨
沢山アクセスありがとうございます
コツ・ポイント
★巻く時に力を入れ過ぎると 端からアボカドがニュルッと(*_*)出てきてしまうので 加減しながら両端を小指で押さえて巻いてください(^.^)
★すぐ食べない場合はラップやオーブンシート等で包んでおくと良いです(^^)
似たレシピ
-
-
-
カリフォルニアロール☆おもてなし風 カリフォルニアロール☆おもてなし風
アメリカでポピュラーなカリフォルニアロールを、スモークサーモンとアボカドでお洒落しました。華やかなのでおもてなしにも☆ うさぎのシーマ -
-
-
おもてなしに☆豪華版カリフォルニアロール おもてなしに☆豪華版カリフォルニアロール
本格カニカマをふんだんに使った豪華版カリフォルニアロール。カニで覆われた巻き寿司は高級感がありおもてなしにぴったりです☆ ルクルーゼ☆ -
カリフォルニアロール風♪簡単押し寿司 カリフォルニアロール風♪簡単押し寿司
スモークサーモンがアクセント♡具と寿司飯を交互に入れ押さえて♪巻かないから簡単♪華やか✿おもてなし♪お正月にも★ みちぽんぽん -
-
-
簡単美味しいカリフォルニアロール! 簡単美味しいカリフォルニアロール!
ころころ見た目も可愛く、アボカドとサーモンが口の中でとろけるお寿司です!具材はアレンジしても美味しいです(^-^)SlothWoman
-
-
その他のレシピ