かぼっこりーのすし酢漬

ドキンちゃん @cook_40267138
数少ないかぼっコリーレシピを開発♪
ほっとくだけなので簡単です(๑′ᴗ‵๑)
このレシピの生い立ち
同じ方法で、キュウリのすし酢漬を先に作っています。(レシピID:19998045)
かぼっコリーも食感がうり系なので、できないかと思って作ってみました(。・ω・)
かぼっこりーのすし酢漬
数少ないかぼっコリーレシピを開発♪
ほっとくだけなので簡単です(๑′ᴗ‵๑)
このレシピの生い立ち
同じ方法で、キュウリのすし酢漬を先に作っています。(レシピID:19998045)
かぼっコリーも食感がうり系なので、できないかと思って作ってみました(。・ω・)
作り方
- 1
かぼっこりーは種とワタをとって薄切りにします。種とワタも食べられるそうですが、私は好きじゃないので好みで!
- 2
漬物ばちに薄切りしたかぼっコリー、塩昆布、すし酢を入れます。
- 3
そのまま漬物石をのせてしばらく放置!
翌日のほうが味がまわって美味しいと思います。
コツ・ポイント
かぼっこりーは薄めに切ったほうが味が馴染みやすいと思います。
すし酢や塩昆布はかぼっこりーの量によって調整してください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20239464