ズボラ主婦の大根フル活用のきんぴら

hanamama43 @cook_40282567
ご近所さんからいただいた大根の皮を使ったきんぴらがおいしくて!葉の部分も入れると歯応えが良くなってさらに美味!!
このレシピの生い立ち
ご近所さんからもらった大根の皮のきんぴらがおいしくて我が家なりにアレンジ☆
ズボラ主婦の大根フル活用のきんぴら
ご近所さんからいただいた大根の皮を使ったきんぴらがおいしくて!葉の部分も入れると歯応えが良くなってさらに美味!!
このレシピの生い立ち
ご近所さんからもらった大根の皮のきんぴらがおいしくて我が家なりにアレンジ☆
作り方
- 1
大根の皮を千切り、葉っぱを五ミリくらいの太さに切る。
- 2
人参も大根の皮の太さと同じくらいの千切りにする。
- 3
1と2を強中火で炒め、しんなりしてきたらめんつゆを入れ、中火で炒める。
- 4
めんつゆがなじんだら大根の葉を加えて、さっと炒める。
コツ・ポイント
大根によっては苦かったり辛いものもあるので、できるだけ細い千切りにしたほうが歯応えも味も良いです。我が家は薄味を好むので物足りない方はめんつゆをさらに加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240519