根菜たっぷり筑前煮

Calicofami
Calicofami @cook_40070851

切って煮るだけ!
このレシピの生い立ち
刺身の付け合わせに考えました。

根菜たっぷり筑前煮

切って煮るだけ!
このレシピの生い立ち
刺身の付け合わせに考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 50g
  2. ニンジン 半分
  3. レンコン 50g
  4. ゴボウ 半分
  5. ちくわ(無くても可) 1本
  6. さつま揚げ(無くても可) 1枚
  7. こんにゃく 150g
  8. 干ししいたけ 3枚
  9. 里芋(小) 6個
  10. 200cc
  11. 干ししいたけの戻し汁 150cc
  12. △しょうゆ 大3
  13. △みりん 大2
  14. △さとう 大1
  15. △和風だしの素 小1
  16. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ゴボウレンコンは皮をむいて小さめの乱切りにして水にさらす。里芋は皮をむいて一口サイズに切りレンジで3分チンしておく。

  2. 2

    干ししいたけは水で戻して4等分にする。ニンジンは一口サイズ。こんにゃくはちぎる。ちくわ、さつま揚げは一口サイズに。

  3. 3

    肉は一口サイズに切る。

  4. 4

    鍋に油をひき肉をいれ、次々に野菜をいれ、こんにゃく、ちくわ、さつま揚げも加える。

  5. 5

    △を入れてフツフツしたら火を弱めて落とし蓋して15分にる。

  6. 6

    味を調えたら出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Calicofami
Calicofami @cook_40070851
に公開
最近、息子の勧めでクックパッドを始めました。どんどんいろんなお料理に挑戦しようと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ