炒めない&薄味☆筑前煮
とにかく煮るだけなので簡単ですし、低カロリーです!
このレシピの生い立ち
どのレシピも結構濃いものが多く…低カロリーにもしたかったので。
作り方
- 1
鶏もも肉は脂身をとり一口大、人参・里芋・ごぼうは乱切り、蓮根はいちょう切りにしておく。
里芋、ごぼう、蓮根は水に浸ける。 - 2
絹さやは筋をとる。
干し椎茸は30分以上戻しておく。 - 3
出し汁に酒、砂糖、みりんを入れ煮立て鶏もも肉を入れる。
あくをとり、里芋以外の野菜を入れて10分ほど煮る。 - 4
干し椎茸の戻し汁、しょうゆ、塩を入れ里芋をいれて15分~20分程煮る。
出来上がる前に絹さやを入れ火を通して完成。
コツ・ポイント
干し椎茸の戻す水量は適当ですが、少ない方が汁が濃くなります。
似たレシピ
-
お節*圧力鍋で時短簡単にお煮しめ*筑前煮 お節*圧力鍋で時短簡単にお煮しめ*筑前煮
圧力鍋で、お煮しめを作ると、材料一度に入れて煮るだけで作れるので、ほんとに簡単!!時短☆なので、普段にも手軽に作れます☆ ★りなんち★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20145826