生ハム&ポルチーニde茸のキッシュ

ポルチーニの香りと生ハムを味わう
大人のキノコのキッシュ♪パイシートで簡単
このレシピの生い立ち
*姪のイタリア土産でポルチーニを沢山貰い、
主人が好きなので久々に焼きました
MYレシピID : 18110819は22cm型、
今回は18cmの型にし、パイシートを使い
焼成時間、温度も変えて簡単にしました
生ハム&ポルチーニde茸のキッシュ
ポルチーニの香りと生ハムを味わう
大人のキノコのキッシュ♪パイシートで簡単
このレシピの生い立ち
*姪のイタリア土産でポルチーニを沢山貰い、
主人が好きなので久々に焼きました
MYレシピID : 18110819は22cm型、
今回は18cmの型にし、パイシートを使い
焼成時間、温度も変えて簡単にしました
作り方
- 1
ポルチーニは表面に砂がついてる事があるので流水でさっと洗い分量外のぬるま湯200ccに浸け30分くらい戻すそれ以上でも◎
- 2
その後、大きな形のものは適度に切る
しめじ(その他きのこも)石突きを切り落とし、裂いておく
- 3
戻し汁は後程使うの取っておく
(戻し汁の上澄みだけ使います、下に砂が沈殿してる場合があるので、混ざらない様に置いておく) - 4
ポルチーニを戻している間に玉葱を薄くスライスし、ニンニクを微塵切りにしておく
フライパンに分量外のオイルを入れて→
- 5
玉葱を炒める、透き通ってきたらアンチョビ、ニンニクを入れて香りを出す
続いてポルチーニ、キノコを入れて炒める - 6
ワインを入れてアルコールを飛ばし③で残しておいた戻し汁の上澄みだけを掬い取って炒める
徐々にキノコ、玉葱の嵩を減らし→ - 7
甘味が増すよう、じっくり炒める
焦げには注意して下さい
水分も飛んでよい色になったら加熱を止め粗熱を取る - 8
パイシートを冷凍室から出し、伸ばし易くなったら軽く打ち粉をして伸ばす
型より一回り大きく伸ばし型に沿わしながら丁寧に敷く - 9
余分な生地は麺棒をころ~んと転がして切り落とす
- 10
アパレイユをよく混ぜる
全量生クリームにするとコクがUPします
逆に植物性や低脂肪のクリームにするとヘルシーに、お好みで - 11
タイミングを見計らってオーブンを200℃に予熱開始
- 12
先ほどのパイシートに⑦を均等に敷く
その上にチーズ、生ハムを乗せて⑩をかける
再度チーズを乗せてもOK、黒胡椒もお好みで - 13
200℃→180℃に下げ⑬を入れて25~30分程焼く
オーブン温度、時間は目安です
ご自宅のオーブンにあわせて下さい - 14
焼き上がったら粗熱を取り、型から外す
パン包丁で切ると綺麗に切れます
- 15
パンチェッタと飴色玉葱の絶品キッシュ
レシピID : 18110819 - 16
レシピID : 20243367
スモークサーモンとディルのキッシュ - 17
マフィン用の型で小さめに焼いてもOK
切り分ける手間も省けて見た目も可愛く、持ち寄り会やプレゼントにも♪
コツ・ポイント
*レシピは茸を足してますがポルチーニを多めに入れても美味、調整して下さい
*簡単にする為こちらのレシピには⑨の工程の後、空焼きを載せていません、そのまま⑩を入れてもOKですが私は空焼きをしています
詳しくは⑮のレシピID内を…
似たレシピ
-
-
冷凍パイシートでアスパラと生ハムキッシュ 冷凍パイシートでアスパラと生ハムキッシュ
またまた冷凍パイシートを使ったキッシュPart3です。アスパラ+生ハム+チーズで美味しくないはずはない!(笑) imoko44 -
-
-
-
-
アンチョビガーリックのきのこキッシュ アンチョビガーリックのきのこキッシュ
マフィン型で焼くミニキッシュ。アンチョビとガーリックバターの香りが際立ちます。※2020/11/25 レシピ名変更。 Hoink -
-
-
その他のレシピ