母の味。真鱈子の炒り煮

~kei~ @cook_40043843
冬にしか食べることのできない生の真鱈子を使ったお料理。温かいごはんが何杯でも食べられる美味しさ!
このレシピの生い立ち
小さい頃から大好きな母の味。
作り方
- 1
人参は皮をむき、千切りにする。しらたきは茹でてアク抜きし、適当な長さに切っておく。
- 2
真鱈子を水で洗い、キッチンばさみで数カ所切り込みを入れ醤油以外の調味料を入れた鍋に入れる。
- 3
2にしらたき、人参も入れて加熱、沸騰したら蓋をして5分。
- 4
鱈子が少し白くなってきたら軽くほぐして醤油を加える。
- 5
蓋を開けたまま水分を飛ばすように炒る。水分が9割方飛んだらできあがり。
コツ・ポイント
冷める途中に水分が少し飛ぶので完全に煮汁がなくならなくてもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20239888