渋皮マロンのためのチョコケーキ✿

大ぶりの渋皮マロンを丸々1個押しこんで焼いた、ちょっと贅沢なケーキです♪
秋を存分に味わいましょう✿
このレシピの生い立ち
手間暇かけて作った渋皮煮は、切ったり潰したりしたくないのよ~。それで思いついたのがコレ☆
もっと沢山作りたかったけど、思い立ったら吉日で作ったので、バターが少ししかなく5個がやっと^^;
皆さんは2倍量とかで作ってネ(^_-)-☆
渋皮マロンのためのチョコケーキ✿
大ぶりの渋皮マロンを丸々1個押しこんで焼いた、ちょっと贅沢なケーキです♪
秋を存分に味わいましょう✿
このレシピの生い立ち
手間暇かけて作った渋皮煮は、切ったり潰したりしたくないのよ~。それで思いついたのがコレ☆
もっと沢山作りたかったけど、思い立ったら吉日で作ったので、バターが少ししかなく5個がやっと^^;
皆さんは2倍量とかで作ってネ(^_-)-☆
作り方
- 1
○をボウルに入れ湯煎かレンジで溶かしておく。
☆の粉類は合わせて2度ふるう。
クルミはオーブントースターで2分程度焼く。 - 2
卵を溶きほぐし砂糖を入れ、ホイッパーで混ぜて砂糖をよく溶かす。卵の黄色が透明っぽくなればOK。泡立てる必要はありません。
- 3
☆の粉類をふるい入れ、ホイッパーで下からすくって持ち上げる感じで、あまり練らないように粉っぽさが無くなるまで混ぜる。
- 4
溶かした○を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
- 5
こんな感じに、艶々っとなります。
- 6
出来た生地を絞り袋に入れる。
入れ終えたら、先を1cmくらいの幅に切る。 - 7
押しつけるような感じで、カップの半分まで生地を絞り入れ、胡桃を1個乗せる。
- 8
クルミの上に渋皮煮を1個入れ、ぎゅっと押しこむ。
生地がカップの8分目くらいになるように。 - 9
天板に並べましょう♪
- 10
180度に予熱したオーブンで15~20分。
竹串で刺して何も付いてこなくなるまで焼く。 - 11
ケーキクーラーの上で冷まし、荒熱がとれたら乾燥しないように乾いた布巾を乗せて冷ます。湯気が付かなくなったらラップで包む。
- 12
すぐ食べたいのを我慢して、少なくとも
24時間は寝かせましょう!しっとりと美味しくなります。 - 13
保存は1個ずつラップしてジップロックに入れ冷蔵庫へ。
食べる時はラップしたまま低いワット数のレンジで、ほんのり温かく… - 14
…なるまで加熱すると、生地も栗も柔らかくなって美味しいです。
200wで25秒くらい。 - 15
※こんなカップ使用しました。
底辺4×4開口部5×5高さ4cm - 16
※渋皮煮は1個30g前後の大ぶりのものを使用。
カップにきっちりはまる大きさ。 - 17
渋皮煮は自家製を使いました。
「甘さ控えめ☆栗の渋皮煮」
ID : 17633391
コツ・ポイント
・熱いうちに表面にブランデーやラム酒を塗ると、さらにしっとり大人スイーツに♪
・甘さは私の好みでかなり控えめ。甘党の方は遠慮なく砂糖増量して下さい^_^
似たレシピ
-
-
しっとり♪和栗のマロンケーキ しっとり♪和栗のマロンケーキ
栗の渋皮煮とくるみがごろごろ入った秋らしいケーキ。カスタードクリームとアーモンドクリームを使うのでちょっと手間はかかるけど、次の日までしっとりなケーキにしあがります★ さや&にょろ -
-
-
-
渋皮マロンと胡桃๑贅沢ショコラケーキ✿ 渋皮マロンと胡桃๑贅沢ショコラケーキ✿
ブラウニー的な配合で、全卵をしっかり泡立てる事でふんわり感を出しました。蜂蜜でしっとり♪ゴロゴロマロンと胡桃が贅沢✿ 薄荷パン -
-
-
その他のレシピ