ほっこり☆大根と鶏肉の煮物

まるあんづ
まるあんづ @cook_40055096

冬にあったか美味しい大根の煮物です。鶏肉も入っているので、コクが出て、ご飯のおかずになります。
このレシピの生い立ち
甘めな味付けの母の味です。難しくないので、美味しさのおすそ分け(^^)

ほっこり☆大根と鶏肉の煮物

冬にあったか美味しい大根の煮物です。鶏肉も入っているので、コクが出て、ご飯のおかずになります。
このレシピの生い立ち
甘めな味付けの母の味です。難しくないので、美味しさのおすそ分け(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 1/3〜1/2本
  2. にんじん 1/3本
  3. 鶏肉手羽中手羽元 5〜10本
  4. しょうが 薄切りで5,6枚
  5. 米のとぎ汁 鍋に7分目くらいの量
  6. 200cc
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1〜1 1/2
  10. 顆粒だし 少々

作り方

  1. 1

    大根は厚さ1〜1.5cm、にんじんは厚さ1cmの半月切りまたはいちょう切りにする。

  2. 2

    鍋に大根と米のとぎ汁を入れ、弱火で下茹でする。大根が透き通って、楊枝で刺して柔らかかったら、下茹ではok。

  3. 3

    大根を茹でている間に、フライパンに油を敷き、中〜強火で鶏肉を焼く。中に火が通らなくても両面にこんがり色がつけばok。

  4. 4

    鍋に茹でた大根、にんじん、焼いた鶏肉、しょうがを入れたら、水、顆粒だし、酒、砂糖を加えて中火にかける。

  5. 5

    沸騰したら灰汁を取り除いて、醤油を加える。落としぶたをして、弱火で20分煮込む。
    ※たまに混ぜると良いです。

  6. 6

    味見をして、整っていれば、火を止める。大根に味がしみるように、しばらくそのまま放置して、出来上がり☆

コツ・ポイント

面倒と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、やはり大根の下茹では美味しさを保つ秘訣です!甘さを味わってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるあんづ
まるあんづ @cook_40055096
に公開
3歳と1歳のママです。
もっと読む

似たレシピ