5つの材料で!しっとりな南瓜ケーキ

manaminC @cook_40058728
少ない材料で作れるのが嬉しい♪素材を生かしたケーキです^^
このレシピの生い立ち
職場で南瓜ケーキが小さなブームになり、色んなレシピをもとに、バターや生クリームや牛乳を使わず、乳製品はサワークリームのみを使う方法を考えました。
5つの材料で!しっとりな南瓜ケーキ
少ない材料で作れるのが嬉しい♪素材を生かしたケーキです^^
このレシピの生い立ち
職場で南瓜ケーキが小さなブームになり、色んなレシピをもとに、バターや生クリームや牛乳を使わず、乳製品はサワークリームのみを使う方法を考えました。
作り方
- 1
今回使ったのは坊っちゃん南瓜1個(269g)です。
- 2
縦に4等分して種を取り除き、耐熱皿でラップをかけレンジで500w3分加熱。粗熱が取れたらスプーンで皮から身をこそげ取る。
- 3
南瓜の身をヘラですり潰し、あるペーストっぽくなったらサワークリームと混ぜ合わせる。フードプロセッサーあれば尚良しです。
- 4
材料<1>より、
卵白を泡立て、砂糖を加えてなめらかなメレンゲにする。 - 5
材料<2>より、
卵黄と砂糖をミキサーでよく撹拌する。湯せんにすると早いです。 - 6
3の南瓜ペーストを4のボウルに加え、ミキサーで混ぜ合わせる。
- 7
3のメレンゲを2,3回に分けて加え、ヘラでさっくり混ぜ合わせる。
- 8
薄力粉をふるい入れ、ヘラでさっくり混ぜ合わせる。
- 9
生地を型に入れ、天板に熱湯を1cm深程度入れ、オーブン170℃35分焼く。※底が外れる型は下部をホイルで包むと安全です。
- 10
串を刺してねっとりした生地が付いてこなければ焼き上がりです。
コツ・ポイント
南瓜を潰す際、今回、わずかに粒が残り完全なペースト状にはしませんでしたが、滑らかな食感が良いという方は、フードプロセッサーや裏ごし器を使うと良いかと思います。
似たレシピ
-
-
-
しっとり濃厚!!ベイクドチーズケーキ!! しっとり濃厚!!ベイクドチーズケーキ!!
しとっり濃厚、とっても美味しいベイクドチーズケーキです。ホイップクリームやいちごジャムをトッピングしても美味しいよ♪Beck625
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ずっしりモッチリ南瓜のロールケーキ ずっしりモッチリ南瓜のロールケーキ
旦那作第2弾のケーキです。前作のロールケーキに南瓜を加え、クリームも南瓜を塗って。ずっしりモチモチなロールケーキです♪ ザクレロ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240099