春菊と塩鯖のぽん酢醤油和え

クックL457JC☆
クックL457JC☆ @cook_40177560

栄養価の高いさっぱりお浸しです♪春菊の香りと鯖がよく合います♪
このレシピの生い立ち
春菊大量消費のため考案しました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人前
  1. 塩鯖 1きれ(半分でもじゅうぶん)
  2. 春菊 1束
  3. 薄口醤油 大さじ1〜2
  4. ミツカンポン酢(緑色の方) 小さじ1〜2
  5. ほんだし 小さじ半分

作り方

  1. 1

    塩鯖を焼いて身をほぐす。ほぐす時に骨は全て取り除く。

  2. 2

    春菊を洗って茹でる。茹で上がったらお水にとり、2㌢幅に切り水気をしぼる。

  3. 3

    塩鯖と春菊を合わせ調味料で和えて完成です♪

コツ・ポイント

使ったポン酢は、味ぽんではありませんので、くれぐれもおまちがいなく♪ 調味量は春菊の束の大きさにもよるので調節ください。あまりポン酢をたくさん入れると酸っぱくなりすぎるのでご注意を。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックL457JC☆
クックL457JC☆ @cook_40177560
に公開

似たレシピ