高野豆腐の揚げ出し

いちごてんと
いちごてんと @cook_40113606

高野豆腐を揚げ出し豆腐風にして。ヘルシーだけどボリュームたっぷりです。
このレシピの生い立ち
実家でよく作ってもらった味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 一口サイズのもの20個
  2. 片栗粉 適量
  3. 人参 5㌢
  4. 玉ねぎ 半分
  5. えのき 半分
  6. しいたけ 4つ
  7. 生姜 適量
  8. 白だし 50cc
  9. 600cc
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水で戻す。

  2. 2

    人参、玉ねぎは薄切り、しょうがはみじん切り、えのきは2㌢程に切る。

  3. 3

    戻した高野豆腐をよく絞って片栗粉をまぶす。

  4. 4

    170度の油で揚げる。

  5. 5

    出し汁に人参、玉ねぎ、きのこ、しょうがをいれて煮立たせる。

  6. 6

    だし汁の中へ揚げたての高野豆腐を投入して少し煮て完成!

コツ・ポイント

しっかり絞った高野豆腐をビニール袋に入れて、その中に片栗粉を入れて、フリフリしたら簡単にまぶせます。出し汁で煮て、片栗粉のトロンとした感じになったら完成!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちごてんと
いちごてんと @cook_40113606
に公開

似たレシピ