簡単!えのきと人参の減塩常備菜

まこち1117
まこち1117 @cook_40287962

5分でできる簡単で減塩な常備菜です。お弁当の彩りにも!
このレシピの生い立ち
減塩生活を迫られ生み出しました。
優しいお味でほっとする一品です。

簡単!えのきと人参の減塩常備菜

5分でできる簡単で減塩な常備菜です。お弁当の彩りにも!
このレシピの生い立ち
減塩生活を迫られ生み出しました。
優しいお味でほっとする一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(タッパー1つ分)
  1. えのき 1/2袋
  2. 乾燥わかめ 小さじ0.5杯
  3. にんじん 4cm
  4. 桜えび 小さじ1杯
  5. 50cc
  6. めんつゆ 小さじ1/4杯
  7. すりごま 適量
  8. だし粉 適量

作り方

  1. 1

    乾燥わかめをたっぷりの水で戻す。

  2. 2

    えのきは石づきを切り、半分の長さに切る。
    人参は細切りにする。

  3. 3

    シリコンスチーマーに戻したわかめ、えのき、人参、桜えびを加えて軽く混ぜる。

  4. 4

    水、麺つゆ、だし粉を入れて全体にだし粉がまわるように混ぜる。

  5. 5

    600wの電子レンジで3分蒸す。

  6. 6

    人参に火が通っていれば取り出し、すりゴマを入れ混ぜで完成!

コツ・ポイント

しっかりと冷ましてから冷蔵庫に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこち1117
まこち1117 @cook_40287962
に公開
ゆるりとご飯を作っています。簡単で美味しい、しかも減塩できるレシピを模索中です。
もっと読む

似たレシピ