里いものマッシュ天♪

みんしーむう
みんしーむう @cook_40099052

中がふわふわ 外がカリッ(^^♪
煮ものが苦手な子どもたちにも人気でした~
このレシピの生い立ち
旬の時期に買うと、一袋にけっこうな量が入っています^^;
子どもたちが 煮付けただけだとあまり食べてくれなくて少し工夫してみました。
食感も変わり、最後の一振りの塩で 味が変わるようでお気に入りです(^^♪

里いものマッシュ天♪

中がふわふわ 外がカリッ(^^♪
煮ものが苦手な子どもたちにも人気でした~
このレシピの生い立ち
旬の時期に買うと、一袋にけっこうな量が入っています^^;
子どもたちが 煮付けただけだとあまり食べてくれなくて少し工夫してみました。
食感も変わり、最後の一振りの塩で 味が変わるようでお気に入りです(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里いもの煮つけ 7~8個(中~大)
  2. 水溶き天ぷら粉 適量
  3. 味塩 少々

作り方

  1. 1

    いつものように里いもを煮付けます。
    ★各ご家庭の味付けで^^

  2. 2

    煮つけたものから分量の里いもと煮汁を少し取り出し、少し煮詰める

  3. 3

    火を止めて粗熱をとる
    ★冷たくしてしまうと里いもが固くなっちゃいます

  4. 4

    すり鉢に里いもを移して滑らかになるまで潰します
    ★フードプロセッサーなど使ってもOK
    ★煮汁は入れないで

  5. 5

    スプーンをふたつ使って 丸い形をつくり、水溶き天ぷら粉に入れていく
    ★手がかゆくならない方は手で丸めたほうが早いよ

  6. 6

    天ぷら油で表面がカリッとなるまで揚げ、熱いうちにあじ塩を振る

コツ・ポイント

煮つけを使うので 味がしっかりついています。
最後に振る塩は少なめに♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みんしーむう
みんしーむう @cook_40099052
に公開
忙しい毎日^^; だけど、料理でストレス発散です^^わたしが料理で大切にしていることは、ひとつの手間とひとつの工夫です♪
もっと読む

似たレシピ