忙しい朝に!レンジ7分で出来る鶏の唐揚げ

りきちなキッチン
りきちなキッチン @cook_40054501

カレー風味の唐揚げがレンジで7分で出来ちゃいます!ヘルシーで簡単です!
MYフォルダ保存60突破☆ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
唐揚げをヘルシーに作りたくてレンジでチンしちゃいました!!

忙しい朝に!レンジ7分で出来る鶏の唐揚げ

カレー風味の唐揚げがレンジで7分で出来ちゃいます!ヘルシーで簡単です!
MYフォルダ保存60突破☆ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
唐揚げをヘルシーに作りたくてレンジでチンしちゃいました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 300gくらい
  2. めんつゆ(濃縮) 大1
  3. ☆にんにくチューブ 小1
  4. ☆カレー粉 小1
  5. 大2くらい
  6. 片栗粉 大4

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切ります。皮はとっても取らなくてもお好みで!

  2. 2

    ポリ袋に1と☆の調味料を合わせて揉み込みます。そして、1時間程置きます

  3. 3

    違う袋に片栗粉を入れて、2のお肉を入れます。
    *2の袋に直接片栗粉を入れると水分が多いので違う袋に移します。

  4. 4

    片栗粉をまぶしたお肉をお皿に並べて、油をかけます!そしてレンジで500w7分!

  5. 5

    7分後。切って見て中身が赤ければもう2〜3分

  6. 6

    完成です!7分で出来るのでお弁当にもいいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りきちなキッチン
に公開

似たレシピ