クリームチキンスープのキャセロール

五月缶
五月缶 @cook_40176036

キャンベルのクリームチキンスープの缶詰めを使った、混ぜて焼くだけの料理です♪
アメリカの宣教師から教えてもらいました♪
このレシピの生い立ち
沖縄に住んでいた時に、母が仲良くしていた宣教師の人から教えてもらったレシピです。
我が家では、その宣教師の方のお名前で「アーデスさんのグラタン」と呼んでました。
子どもの頃、よく食べていて、ふと食べたくなったので母に教わり作ってみました。

クリームチキンスープのキャセロール

キャンベルのクリームチキンスープの缶詰めを使った、混ぜて焼くだけの料理です♪
アメリカの宣教師から教えてもらいました♪
このレシピの生い立ち
沖縄に住んでいた時に、母が仲良くしていた宣教師の人から教えてもらったレシピです。
我が家では、その宣教師の方のお名前で「アーデスさんのグラタン」と呼んでました。
子どもの頃、よく食べていて、ふと食べたくなったので母に教わり作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 鶏むね肉 200~300g
  2. マカロニ 150g
  3. クリームチキンスープ(キャンベル 1缶
  4. サワークリーム 150g
  5. バターまたはマーガリン 1/2カップ(でも、こんなにいらないのでお好みで…)
  6. クラッカーリッツ 1本(1箱(3本入り)のうちの1本)
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    <準備>
    オーブンを予熱であたためておく。
    (我が家のオーブンは200℃までなので今回はそれで作ってます。)

  2. 2

    材料はこんな感じ。
    この時に、クラッカーは袋の状態でぐしゃぐしゃとつぶしておく。

  3. 3

    鶏むね肉は、完全に火が通るまでゆでる。(30~40分)

  4. 4

    茹でたむね肉は、ほぐしておく。

  5. 5

    マカロニ(種類は何でもいいです)は、袋の表示通りの時間で茹でる。

  6. 6

    マカロニが茹で上がったら、クリームチキンスープとサワークリームとむね肉と塩を合わせて全体をよく混ぜておく。

  7. 7

    フライパンにバターを溶かし、ぐしゃぐしゃにしたクラッカーを炒める。

  8. 8

    (6)で混ぜておいたクリームの上に炒めたクラッカーを乗せて、予熱しておいたオーブンで20~30分焼く。

  9. 9

    焼きあがって、スプーンをさした時に湯気が上がれば出来上がり♪

コツ・ポイント

アメリカの家庭料理って感じの味です(笑)
味はかなり濃い方だと思いますので、サラダやお茶などは必須ですが、けっこうあとひくおいしさです!
<追記>クリームを全部混ぜたあと、少し置くといいかもしれません。2日目がおいしいと思いました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
五月缶
五月缶 @cook_40176036
に公開
掲載しているレシピは、母が昔よく作ってくれたものを、自分の備忘録の為に掲載しています。もっぱら検索して、レシピ通り作ることしかできませんが、楽しく色々作りたいです!おいしいもん大好き!(^_^)
もっと読む

似たレシピ