アップルパイ

百合san
百合san @cook_40269385

リンゴパイが好きですが、シナモンが苦手でシナモンなしのパイを作りました。

このレシピの生い立ち
売っているパイはシナモンがよく入っているので、冷凍パイ生地を見つけ自分で作るようになりました。

アップルパイ

リンゴパイが好きですが、シナモンが苦手でシナモンなしのパイを作りました。

このレシピの生い立ち
売っているパイはシナモンがよく入っているので、冷凍パイ生地を見つけ自分で作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パイ皮(冷凍) 2枚
  2. りんごジャム(レシピID:20243923) 8〜10切れ
  3. 卵白 少々
  4. 卵黄 少々

作り方

  1. 1

    パイ生地を冷凍庫から出し程よく柔らかくなってきたら、粉を(分量外)ふったまな板の上に乗せ2枚とものばす。

  2. 2

    四方を2cm残してリンゴジャムを重ね気味にのせ、卵白をまわりにぬりパイ生地を重ねフォークでしっかり押し付ける。

  3. 3

    今回はカスタードクリームが少しあったので入れました。フォークで空気穴を開けて卵黄を上に塗り照りをつける。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた天板にのせ、200度に予熱したオーブンで30〜35分焼く。冷めてから切って食べる。

コツ・ポイント

焼いている間に膨らんでくると上下に剥がれやすいので、卵白で周囲を塗りフォークでしっかり押さえ込むといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
百合san
百合san @cook_40269385
に公開

似たレシピ