作り方
- 1
ご飯を炊いておく。
- 2
にんにく、しょうが、ねぎはみじん切り。
たまねぎ、にんじん、干ししいたけ、たけのこは粗みじん切りにする。 - 3
豆腐は1.5cm角に切り、下ゆでをする。
- 4
油を熱し、にんにく、しょうが、ねぎ、豆板醤を炒め、肉を入れほぐし炒める。
- 5
肉がほぐれたら、たまねぎ、にんじん、干ししいたけ、たけのこを炒める。
- 6
全体に油がなじんだら、砂糖、醤油、酒、コチュジャン、テンメンジャン、水、中華風調味料を入れて煮込む。
- 7
⑥に豆腐を入れ、火が通ったら、グリンピースを入れ、水溶き片栗粉を入れる。
- 8
仕上げにごま油入れる。
コツ・ポイント
こどもにはコチュジャンではなく、赤味噌で!
大人はお好みで豆板醤小さじ1/2〜入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20244791