明太しらすもちピザ

mocaron211 @cook_40254269
餅が生地なのでカリカリもちもちの新食感ピザ!簡単なのにとっても美味しい!
このレシピの生い立ち
お正月の余ったお餅をリメイク!
作り方
- 1
餅を半分の薄さに切る。(丸の場合は、半月型に切ってから薄くするとやりやすいです!)
- 2
熱したフライパンに、餅を重ならないように並べる。(少し隙間が空いていても大丈夫!)
- 3
水を回しかけ、もちもちになってきたら、フライ返し等で押さえつけて平らにする。(この時に隙間がある程度埋まるように!)
- 4
明太子をスプーンで伸ばしながら塗り、しらすを乗せ、チーズを乗せて、弱火にして蓋をする。
- 5
チーズが溶けるまで待つ。大体8〜10分!
- 6
チーズが溶けたら完成!ですが…焦げ目がついた方が美味しそうなので、トースターで5分程焼くと更にgood!
コツ・ポイント
お餅は角でも丸でもどっちでもOK!フライパンの大きさによってお餅の量は変えてください!
似たレシピ
-
-
明太マヨの和風餅ピザ 明太マヨの和風餅ピザ
お餅をピザ生地の変わりにしています。明太マヨソースが驚くほどクリーミーで思った以上の仕上がりになりました。もちもちのお餅と、きのこ、明太マヨ、絶妙な組合せでした。 etoile -
-
-
HBで簡単★ひじき入り生地の明太餅ピザ HBで簡単★ひじき入り生地の明太餅ピザ
HBで簡単に作れるひじき入りのピザ生地に、明太マヨソースと餅を乗せた熱々とろーり美味しいピザです♪ 140㎝わんたるママ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20245028