【タイ料理】牛肉または豚肉のニンニク揚げ

enr @cook_40095873
タイ名はヌアまたはムートートカティアムプリックタイ。ご飯にもお酒のおつまみにもイケます。
このレシピの生い立ち
家族の食べたいというリクエストに応えて初めて作ったので、自分への覚え書きです。
【タイ料理】牛肉または豚肉のニンニク揚げ
タイ名はヌアまたはムートートカティアムプリックタイ。ご飯にもお酒のおつまみにもイケます。
このレシピの生い立ち
家族の食べたいというリクエストに応えて初めて作ったので、自分への覚え書きです。
作り方
- 1
牛肉または豚肉を適当な細切れにする。
- 2
ボールに砂糖、白しょうゆ、オイスタソースを溶かしてお肉を入れ、手で揉み込む。
- 3
味がなじんだらお肉に片栗粉をまぶした後、コショウを少々ふってなじませ、冷蔵庫で10分程寝かせる。
- 4
お肉を寝かせている間に、ニンニクを包丁の腹で叩いて潰し、みじん切りに。
- 5
フライパンに多めの油を熱し、みじん切りのニンニクがいい色になるまで炒める。炒めたら、一旦ニンニクをお皿に取って油をきる。
- 6
ニンニクを炒めたフライパンに残った油に、そのまま少し油を足して、今度はお肉を揚げ焼きにする。
- 7
お皿に肉を盛り、上から炒めたニンニクをちらして、パクチーなどを乗せたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
・写真は牛肉ですが、豚肉でも同じように美味しいです!
・味にパンチが欲しい場合は黒コショウ、逆にパンチが欲しくない場合は白コショウで。
・ニンニクは皮と一緒に炒めると香ばしさが増します。
・ニンニクを炒めた油でお肉を揚げるのがコツ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単タイ料理アペタイザー、揚げ海老パン 簡単タイ料理アペタイザー、揚げ海老パン
簡単に作れて子供も美味しく食べられるパーティー料理のアペタイザーにもお勧めな一口揚げ海老パン、タイ料理名~カノムパンナークン~食パンに海老のすり身を乗っけて揚げるだけといったシンプルで簡単に作れる一品プリッとした海老の食感を残しつつ、ほんのりパクチーが香るエスニックな美味しいアペタイザーです 食べタイblog -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20246150