フライパンでタルト☆チョコレートタルト

CRC凛凛
CRC凛凛 @cook_40055144

テクニックも手間もなく出来るタルトです(*´∀`)
このレシピの生い立ち
我が家定番のチョコスフレの生地を、試しにタルト生地に流し込んでみたら、簡単にチョコレートタルトが出来ました(*´∀`)

フライパンでタルト☆チョコレートタルト

テクニックも手間もなく出来るタルトです(*´∀`)
このレシピの生い立ち
我が家定番のチョコスフレの生地を、試しにタルト生地に流し込んでみたら、簡単にチョコレートタルトが出来ました(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm径フライパン1個分
  1. <タルト生地>
  2. 薄力粉 130g
  3. 溶き卵 30g
  4. バター 30g
  5. サラダ油 30g
  6. 砂糖 30g
  7. <チョコレートフィリング>
  8. チョコスプレッド 150cc
  9. 生クリーム 80cc
  10. L玉1個

作り方

  1. 1

    薄力粉を計量する。

  2. 2

    計量器にボウルを乗せ、その中にビニール袋の口を開いておき、計量器をゼロ設定してから、バター・サラダ油・溶き卵を計量する。

  3. 3

    2.に1.をざるでふるいながら入れる。

  4. 4

    袋の口を閉じて、しっとりまとまるまで混ぜる。

  5. 5

    まとまったら冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    フライパンにクッキングシートを敷く。

  7. 7

    ボウルにチョコスプレッドと生クリームを入れて混ぜる。しっかり混ざったら卵を入れて混ぜる。

  8. 8

    冷蔵庫から生地を出し、フライパンに敷き詰める。側面2cmくらいを目処に敷き詰め、生地にフォークで穴を開ける。

  9. 9

    7.のフィリングを流し入れる。

  10. 10

    蓋をして、IHのタルトモードまたは160℃で40分焼く。

  11. 11

    型からクッキングシートごと取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  12. 12

    お皿に盛り付けて粉糖を振ったら、出来上がり☆冷蔵庫でしっかり冷やしてお召し上がりください♪

  13. 13

    カットするとこんな感じ☆

コツ・ポイント

*バターはマーガリンでも大丈夫です♪
*生地にアーモンドプードルを30g足すと、サクサク感がアップします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CRC凛凛
CRC凛凛 @cook_40055144
に公開
手抜きレシピの研究が大好きです☆
もっと読む

似たレシピ